2014年07月25日 小田急バス13-D701 2013.9 狛江営業所2013年9月に小田急バスとしては初となるエルガハイブリッドが狛江営業所に配属されました。13-D701のデビューによって02‐D9015が除籍となりました。車内の座席のモケットが小田急マテリアルとは異なるものが使用されています。2013.9 中央電通学園前NTT中央研修センターの職員輸送?に入った時に撮影。2014.6 新百合ヶ丘駅小田急線が相模大野で脱線事故が起こった際、新百合ヶ丘~鶴川間で鉄道代行バスが出ました。その際、狛江からの応援でD701が入りました。2014.6 中和泉~竜源寺 タグ :いすゞ
2014年07月25日 【除籍】小田急バス 02‐D6019 2014.1 狛江営業所公式側の「小田急」は消されていますが、非公式側には「小田急」が残っています。2014年に除籍済み。新常磐交通へ移籍。 タグ :三菱ふそう
2014年07月25日 【除籍】小田急バス 02-C9020 2014.3 八幡前C9020は2014年7月に除籍されました。2014.7 多磨駅入口~多磨町一丁目除籍される数日前に撮影。2014.7 朝日町 タグ :いすゞ